食べるor食べないどちらが健康にいいのか?の記事でもお伝えしましたが、
ジュニアファスティングコンシェルジュの資格を持っている私は以前スポーツクラブで
働いていた時にファスティング(断食ダイエット)をする方の食事指導や体重管理をしていました!!
実際自分も何度か
ファスティング(断食ダイエット)を実施しましたが、
一番体重が落ちた時は、3日間断食で6キロ落ち、一番落ちなかったときは2キロしか
落とせませんでした😨
そんな自分の体験とお客様のサポートをしてきた経験を今日は記事にしていきます∠( ^ o ^ ┐)┐
今日記事にするのは3日間断食ダイエットのやり方・成功させる2つのポイントです('◇')ゞ
1日間断食ダイエットの方法もありますので、そちらはまた後日紹介したいと思います。
まずは
3日間ファスティング(断食ダイエット)のやり方から☆
『準備期3日間以上』後に紹介する
【マゴハヤサシイ】を中心とした食事をとります。
普段お酒をたくさん飲む方は準備期から控えましょう。
断食をスタートする前日は、夜ご飯を20時までには済ませます。
『断食期3日間』酵素ドリンクと白湯、水のみで乗り越えます。(酵素ドリンクは断食期1日に一本目安で飲みます。3日間行う場合は3本必要です)
酵素ドリンクをお好きな水で割ってたくさん飲むことが空腹感を抑えられておススメですが、
特に炭酸水で割って飲むと空腹の苦しさが少なくなります。
だいたい2日目が一番しんどいという方が多いです。
頭痛などの症状が出た場合は、具なしの味噌汁を飲むことはOKです。
3日目は意外と普通です。
仕事なども普通に行えます。
個人的には断食期に家でのんびり過ごすのが一番誘惑が多くてつらいので、
気を紛らわせることが出来るとベストです。
『復食期3日間以上』断食をした次の日の復食は重湯がお勧めです。
※ドロドロにしたおかゆの上の液体の部分です。
この時のおかゆがめちゃくっちゃおいしくて、感激します。
徐々に固形物にしていきますが、味噌汁がお勧めです。
そして
【マゴハヤサシイ】の食事に徐々に戻していきましょう。
※いきなり油っぽいものなど食べてますと、おなかを下しますので気を付けてください。
後に紹介する身体に悪い食べ物を口にすると味覚がさえててまずくて食べられないです。
以上が
ファスティング(断食ダイエット)のやり方です。
胃腸炎やノロウイルスにかかったことがある方は、イメージはそれです(笑)
何か食べるとおなかを下して治るまでおかゆや水分のみしか喉通らないですよね( ;∀;)
断食期間はそのようなイメージです(。-_-。)
では次にいよいよタイトルの
ファスティング(断食ダイエット)を成功させる2つのポイント☆です!!
1⃣体に良い食べ物と悪い食べ物を知る2⃣自分に合った酵素ドリンクで行う(酵素ドリンクは断食期1日に一本必要ですので、3日間行う場合は3本必要です)
私はこの2つが断食ダイエットを成功させるポイントだと思っています!!!
まず1⃣から説明しますね。
身体に良い食べ物というと何が浮かびますか??
ちょこちょこさっきから出ている
≪マゴハヤサシイ≫って聞いたことありますか?
孫は優しいじゃないですよΣ(゚Θ゚)笑
マ 豆・納豆・味噌・等豆製品を使用したもの
ゴ ゴマ・ヒマワリの種・アーモンド等
ハ 発酵食品・納豆・キムチ・こうじ料理・ぬかずけ・アルコールが入っていない甘酒など
ヤ 野菜(カラフルなもの) 小松菜・ニンジン等
サ 白湯(一回沸騰して冷ました50度くらいのお湯)
シ 嗜好品
イ EPA-DNA(魚の油や植物油)知っている方もいると思いますが、この
≪マゴハヤサシイ≫の食材を食べることを
日ごろから意識することで、バランスの良い良い食事になります('ω')
覚えやすい語呂合わせなので、是非食に興味がある方、これからファスティングをしようと考えている方は
覚えましょう('◇')ゞ
ちなみに
(シ 嗜好品) ですが、これはバランスの良い食事ばかりを気にしすぎて、
お菓子やコーヒーなどを我慢しすぎると心身的にストレスがたまりやすいことから、
適度に量を決めて摂取することを意味します。
ストイックになりすぎないことも大切です。
≪マゴハヤサシイ≫に加えてお米は玄米にするとなお良いですね(*'ω'*)
玄米にはマグネシウムが入っているため、お通じが良くなりやすいです。
老廃物を放出しやすくするのもファスティングを成功させる大切なことになります('ω')
そして
身体に悪い食べ物もご紹介しますね!!こちらも知識として頭に入れておくと
ファスティングがしやすいです。
よく耳にしたことがあると思います、食品添加物。
品質を保ったり、くさりにくくするためなどに使用されている食品添加物ですが、
水銀やアルミニウム、ヒ素や鉛などの有害物質が入っているのが問題です。特に妊娠中の方やこれから妊活しようと思っている方はこちら重要です('◇')ゞ
しっかり食材の原料を見てこれらが入っていないものを選びましょう!!
最近はホットケーキミックスもアルミニウムフリーのベーキングパウダーが使われていたり、
新聞に妊婦の方へ、マグロは水銀が多く含まれるためを摂取しないように注意しています。
自分が口に入れるもの、大切な家族が口に入れるものなので体に悪い食べ物も気にしてみてください!!
ちょっとダイエットから話がそれましたが、成功させるポイントに戻ります。
次に
2⃣自分に合った酵素ドリンクで行う2⃣はザ!ファスティング(断食ダイエット)の内容って感じですねv(o゚∀゚o)v
酵素ドリンクって一時期ブームになりましたし、美意識が高い女性の方が飲んでいるイメージで
種類もめちゃくちゃ多くてわけわからん…って思っている方も多いと思いますが、
むしろ男性にもおススメですし、お酒が大好きで胃もたれが気になるって方には特に知ってほしいです!!
種類は確かに多いんですが、やっぱり1⃣でお話しした通りファスティング(断食ダイエット)をするのに、
酵素ドリンクに食品添加物が入っていたら元も子もないですし、原料をしっかり見て選ぶのが大事です。
今日はおススメの酵素ドリンク2つご紹介しますね!!
まずこちら↓↓↓
【BIO Berry fast】
乳酸菌がたくさん入った良い微生物がおなかをきれいにしてくれます。
無農薬・減農薬にこだわった商品なので本気でファスティング(断食ダイエット)を
考えている方はこちらの商品が一番おススメです。
私も6キロ落とせたときの酵素ドリンクはこれでした!
少しどろっとした口当たりなので、炭酸水で割ると満腹感が感じられて、
断食期も苦しくなりにくかったです。
そしてもう一つが
【ベルタ酵素】芸能人やモデルが絶賛するベルタ酵素で1か月─3キロ美しく痩せる


よく聞く名前ですね!!
芸能人の方も愛用している方が多いということで有名な商品です。
こちらはプラセンタやヒアルロン酸など美容成分もたくさん入っているので、
美容成分にこだわりがある方におススメです。
味はさらっとして原液のままで飲みやすいので、満腹感を紛らわすのにはあまり効果的ではないかもしれません。
長くなりました(*´_ゝ`)
ファスティング(断食ダイエット)ってすごく奥が深いので、まだまだ言いたいことはたくさんあるのですが(笑)
読んでもらえないと困るので結構しぼったつもりです(;´・ω・)
また油の話など別の記事に書こうかなと企んでいますが、
せっかくするダイエットや食事改革に少しでも参考になればと思い書きました(*´ω`*)
これをみて
ファスティング(断食ダイエット)をする方がいたら、
成功しますように祈っています(´ω`人)
ブログの応援と拍手もお願いします(*'ω'*)

ではでは